「じゃい子の家」構造見学会のお知らせ

あだちの家。

2011年10月14日 15:58

台風15号以降、被害に遭われた方への対応で、平常時業務の倍以上の仕事をこなしている毎日が続いています。
イベント関係の準備などをしている暇も無く、またまた直前の告知になってしまいました。

さて、言い訳?は、そのぐらいにしておいて、
明後日16日(日)AM10:00~16:00まで
「じゃい子の家」構造見学会を開催します。



「じゃい子の家」は、
・木造最強性能を誇るSE構法の家であり、SE構法だから可能な大開口を活かし、究極のパッシブデザインを実現。耐震性も東日本大震災を教訓にさらに当社オリジナルの工夫をしてあります。

性能は、
・建物・基礎 構造計算
・耐震等級  等級3(最高等級)
・温熱環境  等級4(最高等級)次世代省エネ基準(自立循環型住宅)
・維持管理  等級3(最高等級)
・劣化軽減  等級3(最高等級)

で、

認定等は、
・長期優良住宅
・住宅性能評価(設計・建設)
・CASBEE(環境性能評価)
・住宅省エネラベル
・移住住みかえ適合住宅

・・・・と他社には真似できない「あだちの家」標準仕様です。

では最後に三言くらい、
見た目以外の、家のほとんどの性能は完成見学会では見ることができません。逆に言えば、構造見学会に参加しないと、「設計力」「施工力」といった業者選びの基準を確認することができないのです。
「あだちの家」の構造見学会は、家の骨組みを見るためではなく、家の性能を見るために開催しています。まずは、構造見学会で、安心して任せられる力があるか確認していただきたいと思います。
住まいづくりを真剣にお考えの方、こどもたちに安心快適な住まいと未来を残したいと思っていただける方、皆様お誘い合わせのうえ足をお運び頂けましたら幸いです。


チラシは上の画像をクリック、会場案内はココをクリックして下さい。




関連記事