また値上げ
今日、取引業者より、立て続けに材料値上げの連絡があった。
一つは板金、もう一つはボルト類、どちらも鉄の流通価格の上昇によるものだ。
どちらも現状価格より1.5倍ほど値上がりする予定だという。
ガソリン、ユーロの価格上昇により一昨年より建築関連の材料は上がりっぱなしだ。
住宅全体の価格も3年前に比べて確実に2割は上昇している。
つまり3年前は2千万円で建てれた家も現在は2千4百万円ぐらい掛かるということだ。
この上ローン金利利率UP、消費税率のUPと今後もお客様にとってはマイナス材料ばかりだ。
いったいいつになったらこの価格上昇ブームは止まるのだろう・・・・・
一つは板金、もう一つはボルト類、どちらも鉄の流通価格の上昇によるものだ。
どちらも現状価格より1.5倍ほど値上がりする予定だという。
ガソリン、ユーロの価格上昇により一昨年より建築関連の材料は上がりっぱなしだ。
住宅全体の価格も3年前に比べて確実に2割は上昇している。
つまり3年前は2千万円で建てれた家も現在は2千4百万円ぐらい掛かるということだ。
この上ローン金利利率UP、消費税率のUPと今後もお客様にとってはマイナス材料ばかりだ。
いったいいつになったらこの価格上昇ブームは止まるのだろう・・・・・
この記事へのコメント
愛知県は昨年末地震保険も3割値上がりしました。静岡県はやや値下がりしたようですが・・・
Posted by すぎうら あきのり
at 2008年02月26日 01:11

すぎうらさんへ
コメントありがとうございます。
やはり保険も値上がりの波が・・・・
最近、建築業界同様、保険業界も
何かと世間では騒がれていますからね~。
お互いがんばりましょう!
コメントありがとうございます。
やはり保険も値上がりの波が・・・・
最近、建築業界同様、保険業界も
何かと世間では騒がれていますからね~。
お互いがんばりましょう!
Posted by misao at 2008年02月26日 11:17
misaoさん へ
当社も鉄工業 材料の度重なる値上げ(今までの分)で参っているところ、4月から ・ ・ 。新日鉄・JFEなど大手高炉メーカーのいっせい大幅値上げ、トン2万=キロ20円UP。それに準じて、ソケット・ビス・ボルト・溶接ワイヤー・ ・ ・ 等々・ ・ 。
当社もメーカーに直訴!交渉中です。 負けるな!下請け。生き残るぞ!町工場。 です
当社も鉄工業 材料の度重なる値上げ(今までの分)で参っているところ、4月から ・ ・ 。新日鉄・JFEなど大手高炉メーカーのいっせい大幅値上げ、トン2万=キロ20円UP。それに準じて、ソケット・ビス・ボルト・溶接ワイヤー・ ・ ・ 等々・ ・ 。
当社もメーカーに直訴!交渉中です。 負けるな!下請け。生き残るぞ!町工場。 です
Posted by デジタル板金 at 2008年02月28日 00:14
デジタルさんへ
そうですね、
弊社よりもデジタルさんの方がモロに影響受けますよね~。
生き残るなんて言葉はデジタルさんには似合わない!
これを逆手に儲けましょう!
そうですね、
弊社よりもデジタルさんの方がモロに影響受けますよね~。
生き残るなんて言葉はデジタルさんには似合わない!
これを逆手に儲けましょう!
Posted by misao
at 2008年02月28日 00:22

【施工エリア】
浜松市中区、浜松市東区、浜松市西区、浜松市南区、浜松市北区、浜松市浜北区、湖西市、磐田市、豊橋市、袋井市、周智郡森町など
その他のエリアの方もお気軽にお問い合わせ下さい。